げん玉などのポイントサイトのポイントを移行する事ができる、ポイント合算サイトの「
PointExchange」ですが、今日、ポイント失効のお知らせメールが来ておりました( ゚Д゚)ありゃ
差出人:PointExchange
日付:2019/01/23 14:25
件名:ポイント失効のお知らせ
○○様
お客様のポイントの失効日(有効期限)が迫っております。ポイントの移行、もしくは交換を行っていただくと失効日は延長されます。
PointExchangeの最終利用日(移行・交換を行った日)から180日を経過しますと、
利用規約
に基づきお客様の保持ポイントは失効します。
下記のポイント失効日より前にポイント移行、もしくは交換を行っていただくと、ポイント失効日はさらに180日間延長されます。
下記の失効日をご確認の上、十分にご注意ください。
--------------------------
最終利用日:2018-08-02
失効ポイント数:100
ポイント失効日:2019-01-29 23:59:59
まぁ、失効日は今日ではないんですが、事前連絡ですね( ゚Д゚)
100pt(円)分がこのまま失効するんですが、昨日ドットマネー経由でポイントを交換してしまい、もう移行できるポイントがないんですよね(´・ω・`)クリックとミニゲームで期限までには無理だぁ
一応、銀行には1円から可能なので、住信SBIネット銀行だと、基本手数料82ptで、18円分は入金できるけども…(´・ω・`)
一応、交換申請しましたぜ(*'ω'*)やったぜ、18円♪

それとサイトに行ったら、リニューアルするとの発表がされていましたね( ゚Д゚)
日にちを見ると、16日のお知らせなので、結構前からされていたんですね、ログインしてなかったので知らなかった…。
【重要】サイトリニューアルに伴いますメンテナンスのお知らせ
お客様各位
日頃よりPointExchangeをご利用いただき誠にありがとうございます。
この度、ポイント交換サイト「PointExchange」を「RealPay」へリニューアルいたします。
リニューアルに伴いましてメンテナンスを実施いたします。
下記時間帯は、サイトへのログイン、ポイント移行を含む全サービスをご利用いただくことができません。
■メンテナンス日時
2019年1月27日(日)23:00 ~2019年1月28日(月)7:30予定
※万全を期しておりますが作業状況により、サービス停止時間・ご案内時間が多少前後する場合がありますので予めご了承願います。
サービスリニューアル後の概要は下記になります。
●サイト名が「PointExchange」から「RealPay」へ変わります。
●ポイント表記が「ポイント」から「R(リアル)」へ変わります。
●ポイントレートが「1P=1円」から「10R=1円」へ変わります。
1Rは0.1円相当となります
※現在の保持ポイントは、自動でR(リアル)へ変更されます。
より使いやすいサイトを目指し、内容を充実して参ります。
お客さまには大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解とご協力の程、宜しくお願い申し上げます。
うーん、誰得なリニューアルというか、無意味というか…( ゚Д゚)
単位がR(リアル)になるのは、げん玉(リアルワールド)に合わせた仕様なのでしょうね、今一つ定着していない気がするけど。
分かりやすい1pt=1円が、それに合わせて10R=1円になったのは、本末転倒な気がします。
RealPayって名称になるんですねぇ。
最近、なんちゃら~Payって名前増えている様な気がするけども、これまで長年使ってた名前を変えるのは何とも寂しい限り。
このサイトは、ゲームのスクラッチも終わり、本当によそからポイントを移すだけのサイトになってしまっただけに、色々リニューアルって事なのでしょうが、結局変化ないのはねぇ…。
げん玉がドットマネーも対応している分、正直名称変更とかだけでは結局、ドットマネーに勝てない気がする(´・ω・`)
まぁ、ドットマネーが500円からで、こっちは300円からなので、そこだけが売りかなぁ。
でも、リニューアルして、もし500円からとかになったら、もう終わりでしょうね…。